おやつが多すぎて困ってしまう!
仕事していて、お客さまの中に一緒におやつを食べようと言われる方がいます。
独り暮らしの方が多いので寂しいのだと思います。なので、ほんの少しだけならっていう感じで、OKのところがあります。
ですが、あまりにも多すぎると会社にも伝えたことがありますが、何にも変わりませんでした。
年配の方が多いので、何かしてあげたいと思ってるのかなと考えてます。
いろいろしてもらって、ありがたいなと思います。それだけ、信頼してくれているのかなと思ってます。
飴をもらったことがありますが、これは会社に持っていき、みんなで美味しくいただきました。
毎日のようにいただいてるわけではないのですが、おやつくださる方は、ほんの少しで、基本的にはちょっとだけなんです。ごく一部の方は、そんなに気を使わないでと思う今日この頃です。
太らないように気をつけないといけませんけどね。
日々の出来事
公開日:
最終更新日:2016/03/23
関連記事
-
-
晴天に誘われて掃除をしよう
良い天気になると、どうしても家事がしたくてむずむずしてきます。最近では天気の良い日が貴重なので、余計
-
-
久々に実家に帰省したこと
先日久々に子供たちと実家に帰省しました。 新幹線と特急を使って3時間半くらいかかるので、なかな
-
-
今日は部屋の模様替えをしました
今日は、平日に休みを取ったので、部屋の模様替えをすることにしました。休日は何かと用事もはいるので部屋
-
-
黒豆茶の魅力を大人になって知る
かなり前に、京都で黒豆茶を購入しました。 家に帰ってから、ちょこちょこと飲んでいるのですが、黒豆茶
-
-
自宅で一人ファッションショーをしていました
先日洋服を何着か購入しました。基本的にファッションブランドへのこだわりがなく、適当に入ったお店で気に
新着記事
-
-
デートクラブは安心できる出会い方ですね
出会い方は様々ありますが、私が選んだのはデートクラブでの出会いです。 審査に通った人が登録して
-
-
労働力の確保する大切さ
日本はある意味、出遅れてしまったのかもしれません。何に出遅れたかと言うと、外国人労働者の確保にです。
-
-
ぎっくり腰になってしまいました
3週間ほど前にぎっくり腰になってしまい、かなり不自由な生活を強いられました。 それでも杖を付けば、
-
-
ファッションの行きつく先
ストリートファッションとは、そもそも若者が生み出したファッションや、もしくはそこから着想された服装の
-
-
野鳥観察で変わったこと
最近の私は野鳥を観察することが増えました。 と言っても、本格的にバードウォッチングをやっているわけ
PREV : いまだに後悔している事
NEXT : 作家の本田健の著書の特徴