家の中で鬼ごっこをする
親戚の小さな子どもが遊びに来ました。まだ3才です。大人に遊んでもらうのが大好きです。
特に、抱っこされてゆらゆら揺らされたり、高い高いされたり、ダイナミックな動きが好きです。でも、遊んでいる大人は段々疲れてきます。子どもを持ちあげなくても済むように、鬼ごっこをしてみました。
私の家は一階にぐるぐる一周できるコースがあります。そのコースを走り回り、追いかけられては捕まる、また逃げては捕まる、というのを繰り返しました。捕まるたびにきゃーと大きな声をあげて大興奮です。私が捕まえに行くのをやめてこっそりどこかに隠れて様子をうかがっていると、ドキドキした面持ちでこちらを探しています。表情がドキドキワクワクしていて、どこかから大人がひょいっと飛び出して驚かせるのを待っているようです。可愛いなぁと思います。
その子は普段ちょっとおとなしい感じの子です。特に子どもの友達同士の関わりを見ていると少し内向的な印象があります。家に遊びに来たときは、思い切りじゃれ合って、きゃーきゃーと興奮したり開放的に遊べるようにしたいと思いました。
日々の出来事
公開日:
最終更新日:2016/10/13
関連記事
-
-
たまに飲む緑茶が美味しい
ときどき、無性に緑茶を飲みたくなることがあります。 もともと白湯、カフェオレが好きで普段はその
-
-
野菜たっぷりのお弁当
私はいつも職場にお弁当を持って行っています。 中身は大体一緒です。野菜とサラダチキン。
-
-
コメ離れなんて考えられない
コメ離れが進む日本ですが、わたしはコメが大好きですよ。 日本人がコメを食べなくなっているという話を
-
-
早とちりしなければ良かったと思いました
私は近くのスーパーに食材を買いに行きました。 欲しかった食材をかごに入れ、私はレジに向かいまし
-
-
刺激が欲しくなるときもある
結婚して、専業主婦になり毎日穏やかに生活しています。 自分でもびっくりしていることなのですが、最近
新着記事
-
-
デートクラブは安心できる出会い方ですね
出会い方は様々ありますが、私が選んだのはデートクラブでの出会いです。 審査に通った人が登録して
-
-
労働力の確保する大切さ
日本はある意味、出遅れてしまったのかもしれません。何に出遅れたかと言うと、外国人労働者の確保にです。
-
-
ぎっくり腰になってしまいました
3週間ほど前にぎっくり腰になってしまい、かなり不自由な生活を強いられました。 それでも杖を付けば、
-
-
ファッションの行きつく先
ストリートファッションとは、そもそも若者が生み出したファッションや、もしくはそこから着想された服装の
-
-
野鳥観察で変わったこと
最近の私は野鳥を観察することが増えました。 と言っても、本格的にバードウォッチングをやっているわけ
PREV : 久々に実家に帰省したこと
NEXT : ご飯の残りが少なかった朝のこと